2012年9月22日土曜日

スイスの製薬会社

留学していたスイスのバーゼルは人口17万人程度であるが、巨大製薬会社のノバルティスとロッシュがある。

日本で一番の大手の武田も世界ではベスト10にも入らない。



ローマ人はヨーロッパの各地にローマ人の町を作った。


バーゼルはライン川の要衝にあるために、1世紀にローマ人の重要な拠点になった。
バーゼル近くにはアウグスタラウリカという巨大なローマ遺跡も残っている。


テルマエロマエ(ローマ風呂)の遺跡も見つかっている。



バーゼル(Basel)という地名は王という意味でつけられた。

バーゼルは水運力と水力を活かして、織物と製紙業が古くに発展し、それに薬品を使ったことから化学工業が発達した。そして現在に至る、である。

巨大製薬会社があるためバーゼルは豊かな町であり、バーゼル大学もそれらから資金的に援助を受けている。

バーゼル大学で化学と生物学の伝統があるのもそういった歴史から。
分子生物研究には欠かせない制限酵素でノーベル賞を受賞したヴェルナー・アーバーもバーゼル大学。
戦後、日本人がお世話になった害虫駆除剤DDT(発癌性が見つかり現在は使用禁止)もバーゼル大学出身でノバルティスで勤めていたパウル・ヘルマン・ミュラーが開発した。

スイスは人口比で世界で最もノーベル賞受賞者を排出している。

(人口100万人に対して)
スイス   1.111
イギリス  0.840人
アメリカ  0.713人
ドイツ   0,341人
フランス  0.187人


ノーベル医学生理学賞を受賞した利根川進の仕事もバーゼルで行ったもの。
スイスで研究したノーベル賞受賞者も含めると100人以上にもなる。


恐るべき、スイスの科学力。

Steins:Gateで出てくる悪の組織SERN(セルン)の由来となっているCERN(欧州原子核研究機構、決して悪の組織じゃないし)もスイスのジュネーブにあるw


0 件のコメント:

コメントを投稿