2013年6月12日水曜日

語彙(2)鳥の囀りのレパートリー

鳥のオスの囀りが性淘汰で進化したことはよく知られている(と言っても説だけど)。

ナイチンゲールのオスは異なる1000のレパートリーの囀りをもつことで有名な鳥。

ナイチンゲール

ナイチンゲールの鳴声

http://www.youtube.com/watch?v=mw8hwxZJHsA

中国の王様を慰めたのもこの鳥(アンデルセン)。



ナイチンゲールではオスのさえずりのレパートリーの広さが、メスによる配偶者選択の基準となっており、多くの種類の歌を歌えるオスほど魅力的なオスということになる。

ヒトでいうとカラオケの持ち歌が多い男子ほどモテる、ということで合ってる?


レパートリーの多さは、その鳥の年齢(幼過ぎない)、学習能力、知能、等の適応度の正直な指標になっている。

これと同様なことがヒトでもあると考えられる。

ヒトでも知能IQと語彙数の間には相関があることが知られている。

人が頭がいい異性を選ぶ傾向をもつならば、語彙量は異性にとってよい指標になる。

もしそうなら、語彙数の多い異性が恋人として選ばれるという性淘汰により、人間はどんどん語彙数を増やした筈である。

マクロスF、シェリル、あたしの歌を聴けー!!
IQとカラオケの持ちネタの数との相関を誰か調べて、笑 (・∀・)ノ



0 件のコメント:

コメントを投稿