2013年4月26日金曜日

タカ派とハト派

「囚人のジレンマ」ゲームと同様に知られているのが「タカ派ハト派の戦略」ゲーム。

ライオンでもヘラツノジカでもトドでもハーレムをつくる動物の多くはハーレムを奪いにくるオスに対して死守するオスも死に物狂いで戦うが、一般的に相手を殺すところまではいかない。

利害関係が相反する両者が出会った際に動物は、戦う方が得策か、逃げる方が得策か、これをゲーム理論化したのが「タカ派ハト派の戦略」ゲーム。

「タカ派の戦略」→どちらかが大怪我して動けなくなるまで徹底的に戦う。
「ハト派の戦略」→自分より強そうだなと思ったら、すっと引き下がる。

とする。

ピカソ「鳩」


タカ派的に振舞う方がいいだろうと単純に考えがちだが、そう簡単ではない。

これをゲーム化するに当り次のような配点を与える。

<ゲームの得点>
①タカ派とハト派が戦うケース
必ずタカ派が勝つ(タカ10点)
●敗者のハト派は引き下がるだけでダメージは受けない(0点)

②タカ派同士が戦うケース
勝率50%、タカ派同士は徹底的にダメージを与えるので負ければ(-50点)
勝ってもダメージをかなり受ける(10点)

③ハト派同士が戦うケース
勝率50%で、勝てば10点、負ければ0点
●しかし、お互いじっとしているだけでなかなか決着がつかないので時間的ロスが生じ(-3点)、

集団中のタカ派の割合をP(0<P<1)とすると

※タカ派の得点
タカ派に出会った時=(10 - 50)÷ 2= - 20点
ハト派に出会った時=10点
タカ派の平均得点=(- 20点 × P)+10点×(1-P)=10 - 30P

※ハト派の得点
ハト派に出会った時=(0+10)÷ 2 - 3 = 2点
タカ派に出会った時= 0点
ハト派の平均点= 2点×(1-P)+ 0点 × P = 2 - 2P

両者の割合が平衡状態になるのは、平均得点が等しくなったときだから、

10 - 30P = 2 - 2P ∴P = 0.28 →(タカ派28%、ハト派72%)

以上の計算でタカ派が3割弱、ハト派が7割強を占めるときが安定状態になる。
(この割合は最初に仮定した得点の配点により勿論異なってくる)

ただし、この単純化したゲームでは、相手の出方によって自分の出方を変えないという前提になっている。

実際の集団内では、人も含めて、相手を認識し、こいつはどういうやつかを分かってふるまうため、こんな単純な話にはならない。

人だけではない。

このいい例を中米のコスタリカに棲む吸血コウモリにみることができる。

(次回につづく)

連想ゲーム、吸血コウモリ、ヴァンパイア、BLOOD+!(・∀・)ノ



0 件のコメント:

コメントを投稿